農林水産省タイアップ映画

農林水産省は「いただきます2」とタイアップしています。

農林水産省は、健全な食生活を実践するために食育を推進しています。 農林漁業体験を通じて、
食や農林水産業への理解を深めることの重要性を伝えるため
「食べたものが、わたしになる」というコピーの「いただきます2 ここは、発酵の楽園」を応援します!
https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/Taiappu_eiga.html

「ここは、発酵の楽園」コメント-Comment-

海外のファッションショーを通じて知りました、
伝統的な和食って「世界の最先端の健康食」だったんですね!
人も、植物や微生物のように生きられたら
世界はもっと平和になるじゃないかな、
私も大地にグランディングしたいな、
とおもわせてくれる映画です。
たくさんの若い女の子に、この映画で美しさの秘訣を知ってほしいなぁ♡
森星(モデル)


なにより子どもたちの笑顔がいい。
歓声を上げて泥だらけになり、作物を育てておいしく食べるその姿に、
大人が忘れがちな生命の真実がある。
この映画の中から、未来の私たちのいのちが発酵してくるようだ。
茂木健一郎(脳科学者)


雑草を見て泣く、
こどもを見て泣く、
空を見て泣く。
胸の奥に持って生まれた、祈りが目を覚まし、愛おしい涙が溢れる。
そうだ!地球には「優しさ」しかなかったんだ。
安藤桃子 (映画監督/「ここは、発酵の楽園」 市民プロデューサー)


自分の畑に立った木村秋則さんは前屈して股の間から後ろを眺める。
ほら、こうすれば大地が上。「土の中が主」だとわかる。
そしてその土の主人公は微生物。
どうやら、ぼくたちは長い間、悪いものがよくて、
大切なものが無価値だという「あべこべのくに」(長田弘)に住んできたらしい。
『いただきます』は、そんな「くに」を逆さまにして見る。
するとどうだ。命溢れるこの大地はなんと輝いていることか。
人間の子供たちってこんなに愛らしく溌剌としていたんだ!
辻信一 (文化人類学者)


私は母として3人のこどもを育てるなかで、
「腸内細菌を育てる食事」を目標に
毎日みそ汁飲むことを家庭のルールにしています。
農業は、自然と向かい合うことで自分の生き方や自己との深い対話となり、今の時代に最も必要なことではないかな、と思います。
自然とのふれあいや、家族を健康にしていくヒントにあふれた映画です。
小雪 (女優/「ここは、発酵の楽園」ナレーター)


寺田本家の自然酒造りも、菌に学び菌に感謝するところから始まりました。
そこから見えた世界はまさに「発酵の楽園」です。
この映画を通してみなさんにも身の回りにあふれる
「楽園」を感じていただけたらと思います。
寺田優 (寺田本家 蔵元)


土や生き物から知恵を学ぶ子供たちの
生き生きとした笑顔に出会いにきてください。
楽園へのドアはあなたのすぐ足元。
「いただきます」と唱えれば開きます!
小倉ヒラク (発酵デザイナー)

  • みいず保育園の野草朝食

  • 12月4日 プレミアム試写会にて

予告編- Trailer -

- Link -

映画出演者のオーガニック食材で腸活、今こそ免疫力をアップさせませんか。

◉吉田俊道 菌ちゃんふぁーむ
https://kinchan.ocnk.net/
◎菌ちゃん野菜販売
◎DVD 、書籍販売
◎菌ちゃん農園体験

◉菊地良一 和法薬膳研究所
https://wahoyakuzen.com/
◎薬玄米販売
◎手作りみそ販売
◎食養生相談

☆「いただきます」パンフレットオンライン販売

映画出演者の想いや、映画では反映できなかった微生物や発酵の話、オーガニック農業について、
詳しく解説した写真集のような美しい劇場パンフレットを販売いたします。
オオタ監督&小倉ヒラクさん、小雪さん、森星さんの豪華な対談も収録していますよ〜。
(A4横サイズ 32ページオールカラー 税込価格1000円)
購入フォームはこちら▶︎